連日の大雪であっという間に一面雪だらけになりましたね⛄
アスファルトが見えていた日々が恋しいです。。。
道路も狭くなっているので、車の運転には十分気をつけながら送迎を行っていきたいと思います🚙
道路状況や、排雪作業等でご家族の皆さんにもご協力いただく場面が出てくると思いますので、よろしくお願いします!!
先週末は節分ということで、みんなで恵方巻作りに挑戦しましたよ!

たくさんある具材の中から、自分の好きなものを選びました。

たくさんあるので悩むかなぁと思っていたら、好きな物をてきぱき決めているのが印象的でした😊

巻くのが難しいお友達もいましたが、おにぎらずのように折りたたんでいるお友達もいましたよ✨

小学生は2つ作りました。
それぞれ、違う具材を入れて満足そうにしていました😊

準備が出来たら、さっそく「いただきます」をして食べましたよ✨
自分たちで作った恵方巻はとってもおいしかったようで、おかわりをしてモリモリ食べているお友達がたくさんいました!
たくさん食べた後は、雪遊びへ⛄

いいお天気の中、ソリ遊びやしりすべりで遊んで来ました✨

時々、順番を抜かしてしまったり、まだ山の下にお友達がいる時に滑ってしまうこともありましたが、その都度、声をかけると約束を守ることができていました。

スコップで穴を掘ってお風呂のように入っているお友達もいましたよ🛁

どんどん穴を大きくしていって仲良く入って幸せそうに遊んでいて可愛らしかったです♡

雪玉を大量生産しているお友達も発見!!
雪はいろんなものに変身したり、楽しみ方があったりと、子どもたちの感性を刺激してくれるので、引き続き、雪があるうちにたくさん外に出て遊びたいと思います⛄
今週に入ってからは、小さなお友達のクッキングもありました😊

大好きなゼリーをジュースを使って作りました。
やりたい気持ちが強く、掴んだもの(計量カップや泡だて器)をなかなか離さない様子も見られましたが…笑
「順番だよ」や「もうおしまい」の声かけで、渋々、離す様子が見られました。
これからどんどん学んでいってもらいたいと思います😊

お昼ごはんの後に完成したゼリーを食べました😋

お弁当を食べた後だったのに「おいしい😋」と、言って全部食べていましたよ!
自分で作ったものは、おいしくたくさん食べれるようなので、また楽しく食べれるようなクッキングを考えていきたいと思います✨
アルコール製剤 セーフコール58S(エタノール濃度58%)
施設(内)及び、送迎車(内)の予防対策を霧状散布器使用して実施いたしました。
☆一緒に働く方を募集しています。
お祝い金もあります。☆





