今日は、おひさまが出て気持ちのいい天気でしたね
これからどんどん暖かくなってくれるといいですね
最近、GREENでは元気に遊びすぎて、シャツになって遊ぶお友達が出てきました…
元気なのはいいことですが、風邪をひいてしまわないように気を付けて見ていきたいと思います!!
今週のご様子をお伝えします
昨日は1日クッキングの活動でした。
午前中は、ブドウゼリーを作りました
泡だて器を使ってグルグル混ぜました。
順番を守って上手に混ぜることができましたよ
完成したものは、お昼ごはんの後に食べました
「おかわり~!!」というくらい喜んでニッコニコで完食してくれました
午後は、パフェづくりを行いました
自分たちでバナナを切って…
バニラアイス、生クリーム、コーンフレーク、ポッキー、チョコソースの中から好きな物を選んでトッピングしました
この日、ご挨拶がとっても上手だったり、お片付けを積極的に頑張ってくれた素敵なお友達にはお手伝いをお願いしました!!
コーンフレーク係とポッキー係に任命されるととっても喜んで、しっかりとお仕事をこなしてくれましたよ
ニコニコ笑顔でモリモリ食べていました
最近は、おやつの時間~午後の会までの間に図書館で借りてきた絵本を見る時間を設けています
各々、読みたい絵本を選んで読むことが多いのですが、たま~に一人が持ってきた絵本を読んでいるとどんどん集まってくることがあります。
こんなにギュウギュウになりながら、仲良く見ていますよ
お片付けの音が鳴ると、絵本を集めて片づけるお手伝いも進んでしてくれるようになってきて、嬉しく思っています!!
運動遊びの活動では、縄跳びを行いました。
初めは、一人で飛ぶことに挑戦!!
縄跳をよく見て上手にジャンプすることができました。
2、3回となるとリズムがつかめず引っかかってしまうお友達もいたので、繰り返し練習をしていきたいと思います。
次に、2人で手を繋いで挑戦!!
息を合わせることが難しかったのですが、意欲的に挑戦していましたよ
最後に2~3人に分かれて『大波小波』を行いました。
なかなか難しかったのですが、18回も飛ぶことができたお友達がいてみんなビックリしていました!!
身体の使い方やリズム感を鍛える練習にもなるので、日頃から縄跳びに触れていきたいと思います
アルコール製剤 セーフコール58S(エタノール濃度58%)
施設(内)及び、送迎車(内)の予防対策を霧状散布器使用して実施いたしました。
☆一緒に働く方を募集しています。
お祝い金もあります。☆