少しずつ秋らしい気候になってきましたね🍂
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、子どもたちの様子をしっかりと見ていきたいと思います!!
今週の様子をお伝えしますね✨
お勉強遊びでは、言葉探しゲームをしました。
伏せ字を使って書かれたものを探しに行くゲームで、頭を使って考えながら挑戦しました!
見つけてきたらみんなの前で発表✨
ドキドキしながらも大きな声で発表することが出来ていましたよ!
照れていたり、難しいときにはスタッフの力も借りながら頑張っていました🙆♀️
感覚あそびの活動は、お外でチョークを使ってお絵描きをしました☀
普段、紙に描いている感覚と違って大きくのびのびと描けるので、子どもたちは夢中になって描いていましたよ!
みんなで一緒に大きなものを描いたり…
個々で好きな物を描いたりと、個性溢れる絵が完成しました!!
制作の活動では、秋らしくドングリの絵を描きました🖍
どんぐり帽子に色を塗って、シールでお顔をつけました✨
とっても可愛らしいどんぐりちゃんが出来て子どもたちも大満足でした😊
運動遊びでは、転がしドッチボールといす取りゲームを行いました🎵
子どもたちは真剣に取り組んでいましたよ!
逃げるのが上手だったので、スタッフも本気を出していました😆
当たると悔しがって、涙がこぼれるお友達もいましたが、まだチャンスがあると伝えると、涙を拭いて再度挑戦していました!!
イス取りゲームでは、音楽をよく聞いて挑戦!!
座れなくても、お友達を応援する優しい一面が見られてとても嬉しく思いました😊
悔しい思いをしても、大きく崩れることなくグッと耐えることが出来ていて心の成長を感じました!!
幼稚園や学校では行事も増えてくると思うので、少しでも成長をお手伝いできるように支援を続けていきたいと思います✨