最近は暖かくなってきて、非常に花粉が多く、風も強い日があったので、花粉症の人にはつらい時期ですね。
私もブログを書きながら目がかゆくて
「目がーーー!!私の目がーーーーー!!」
と宮崎駿作品に登場するム〇カさんのように叫びたい気持ちです。
そんな花粉が飛び交う天気にも関わらず、子どもたちはどこにいても、何をしていても、エネルギーを持て余していますね(;゚Д゚)
そのエネルギーを自分たちの体作りに活かしてもらうべく、今週は公園に行く活動を増やしてみました。
近年、公園の遊具が改装されたりしてコンビネーション遊具が多くなっています。
私の小さな頃にはなかった遊具ですが、これが子どもたちの体作りの要素にうまくマッチしていて科学的だなと思います。
階段で昇降運動
雲梯で自重を支える
ミニボルダリングで体幹を使う
吊り橋でバランス感覚を養う
すべり台でバランス感覚、目と手(足)の協応動作
など、遊ぶだけで体作り=体のコントロール感を養えます。
ソーシャルスキル(社会的技能)と言われるコミュニケーションスキルやルール理解などの活動も重要ではありますが、体を動かし、
「自分の体を、自分でコントロールして、思い通り(イメージ通り)動かせる」
という感覚も同じくらい重要です。
そういった感覚が身につくと自信(自己肯定)がついていきます。
これからの季節、熱中症や脱水症に気をつけながら、公園で体を動かして、自信(自己肯定)を身に付けてもらえるよう支援していきたいと思います。
アルコール製剤 セーフコール58S(エタノール濃度58%)
施設(内)及び、送迎車(内)の予防対策を霧状散布器使用して実施いたしました。
☆一緒に働く方を募集しています。
お祝い金もあります。☆