インフルエンザが猛威を振るっています。
手洗い、うがいをしっかりと行い、体調管理に気をつけながら活動を行っていきたいと思います。
今週もたくさんのお友だちが元気に来所してくれました![]()
午前の活動では大玉をコロコロ転がして遊んだり、

トンネルをくぐり、ボールプールに入ったり遊び放題の時間を満喫しました![]()

制作では、テープの芯と包装材を使いショートケーキを作りました。
手につかないよう慎重にボンドを使っています。

ピンク色のケーキ🎂が可愛いです![]()

カラフルな色合いも綺麗です![]()

出来上がったケーキ🎂を持ってハイチーズ![]()
お家の方にプレゼントするとお持ち帰りを楽しみにしていましたよ![]()

お勉強後の自由時間にスパーダ―マンを作っているお友だち
上手です![]()

『GREENのお勉強が終わったらね、スパイダーマンをお友だちと作るんだ
だから、お勉強頑張るよ
』とモチベーションを上げて頑張るお友だち![]()
![]()
『お友だちにも作ってあげるよ
』と年下のお友だちにも作ってあげる優しさに微笑ましく思いました。
感覚あそびの活動は、新聞紙ジャンケン🥔をして盛り上がりました。
ジャンケンをして負けたら新聞紙を折っていき、どんどん小さくなって新聞紙の外に足が出たり、落ちてしまったらどんどん抜けていく遊びです。

片足立ちで頑張るお友だち![]()

バランスをとりながらジャンケンするお友だち![]()

ルールを理解し、みんな楽しく遊ぶことが出来ましたよ![]()

今後もたくさんの活動を通し『できた!』と達成感が味わえるよう、成功体験に繋げていく支援をしていきます。
アルコール製剤 セーフコール58S(エタノール濃度58%)
施設(内)及び、送迎車(内)の予防対策を霧状散布器使用して実施いたしました。
☆一緒に働く方を募集しています。
お祝い金もあります。☆





