暑かった夏も終わり、季節は秋
今週は楽しい秋の制作盛沢山でした
10月といえばハロウィン制作
パタパタ動くコウモリステッキを作りました
まずは紐通しからスタート
長いストローに慎重に毛糸を通します。
器用に指先を使い、上手に紐を通すお友だち💮
ストローの紐通しはGREENの課題でよく使っているのでどのお友達も上手です
一人で難しい3歳児のお友達はほんの少しスタッフがサポート
シールを貼る位置で感性や個性が出てそれぞれ可愛らしいコウモリステッキが出来上がりました
お家に持って帰ってたくさん遊んでね
空き箱を使った廃材制作も人気です
自分なりに工夫して考えたりしながら作って遊ぶ楽しさが魅力です
ドラえもんがマイブームのお友だちは『出木杉君作ったよ~』と大満足
子どもたちの想像力にはいつも感心するばかりです。
火曜日の制作ではトンボのメガネを使って色の変化を楽しみました
見て、重ねて、透かして色の違いや変化を五感で感じながら楽しみました。個性豊かなみんなの作品はしばらくGREENに飾り、秋🍂の季節を感じたいと思います。
アルコール製剤 セーフコール58S(エタノール濃度58%)
施設(内)及び、送迎車(内)の予防対策を霧状散布器使用して実施いたしました。
☆一緒に働く方を募集しています。
お祝い金もあります。☆
☆詳しくは下記のURLを見て下さい☆
https://cleantec-wellness-2021.com/